「理学の新しい芽を育む」

リーフレットのダウンロード(967KB)
京都大学大学院理学研究科では、「第4回京都大学理学研究科サイエンス倶楽部デイ」を開催いたします。
日時
2018年11月3日(土)13時30分~17時00分
場所
北部総合教育研究棟1階益川ホール(開場:13時00分)
※理学最前線ポスター発表&茶話会は理学研究科セミナーハウス(16時~(予定))
⇒アクセス
北部総合教育研究棟:建物配置図(北部構内)【13】の建物
セミナーハウス:建物配置図(北部構内)【10】の建物
対象者
寄付者・同窓生・学生・教職員
定員
170名(参加費無料、申込み多数の場合は先着順)
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
13時30分 | 開会 |
13時35分 | 平野研究科長挨拶 |
13時45分 | サイエンス倶楽部と基金の説明・2017年度活動報告 |
13時55分~ 14時40分 |
講演会 講師 理学研究科 教授 余田 成男 『数値天気予報と気候予測 - 不確実性を伴う予測』 |
14時40分~ 15時55分 |
理学最前線レポート 理学研究科基金奨学金受給者代表による成果発表 博士後期課程大学院生
|
16時00分~ 17時00分 |
理学最前線ポスター発表&茶話会(理学研究科セミナーハウス) |
申し込み方法
電子メールに以下の項目を記入のうえ、下記の申し込み先メールアドレスまで送信してください。
- 申込者氏名
- 住所
- 電話番号
- 連絡先メールアドレス
- 理学研究科・理学部との関係(卒業年月、学年、所属等)
※電子メールの件名は「サイエンス倶楽部デイ申込」としてください。
申し込み締切日
2018年10月29日(月)
問い合わせ先・申し込み先
京都大学北部構内総務課理学研究科総務企画掛
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
電話: 075-753-3600
E-mail: science-club*sci.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)